2012-01-01から1年間の記事一覧
【 パスタとオムレツ 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD (彼女がスーパーの安売りで買ってきて、しばらく冷蔵庫で眠っていたトリュフソースなるものを見つけたので、和えてオムレツとスパゲッティを作ってみた。オムレツは得意…
【 コロッセオ 】- ローマCanon EOS 5D + Sigma EX 17-35mm f2.8-4 Aspherical HSM待望の『テルマエ・ロマエ』の映画版。 DVDが回ってきたので観てみた。うむ・・・残念、という感じ。下馬評が良すぎて期待しすぎた感アリ。個人的な感想としては、ハドリアヌ…
【 大理石像 】Canon EOS 5D + Canon EF 70-200mm f/4 L USM (ヴァチカン博物館。ストックより。)備忘録的に最近のことなど。確か最後に髪を切ったのが二ヶ月ほど前でずいぶん伸びて鬱陶しくなってきていたので、昨日は仕事を定時で終わらせていつもの如く…
【 ショーウィンドウ 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD書くことがまとまらないので今日は更新のみ。
プロファイルに貼っている画像を新調してみた。ミケランジェロの『アダムの創造』とダ・ヴィンチの解剖学のデッサンを同じ枠に入れてみる試み。Photoshop使用。(最初からサームネイル用に小さく作ってしまったので拡大できない・・。間が抜けていた・・。)…
【 私流アクア・パッツァ 】 Olympus PEN E-PM1 + Panasonic lumix 20mm f1.7 (E-PM1とこのLumix20の組み合わせは近距離撮影だと最低焦点距離より離れているのに今ひとつピントがズレるのが気になる・・。) 引っ越す前、近所にあってよく通っていたチェー…
【 ネコ君 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD (犬と猫どちらが好きかと問われると、自分は犬派。ただ写真に撮ることを考えると猫がいい。自分でもその理由が良くわからないけれど、多分猫のほうが丸っこくてしなやかだからかも…
【 停泊所 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD一昨日久しぶりに走った。 いつもの7.8キロのコース。 最近の運動不足が祟って6キロを過ぎるくらいから筋肉の繊維の間に鉛でも流し込まれたかのように四肢が重くなった。ランニング…
【 カーチョカヴァッロとモッツァレッラ (Caciocavallo e mozzarella) 】 Olympus PEN E-PM1 + Panasonic lumix 20mm f1.7写真: 前回ナポリに行った帰りに友人のアルフレッドが「カーチョカヴァッロ」というソレント特産のチーズをお土産に持たせてくれたも…
【 ヴェスパ 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD今日の朝ネットの記事の写真をみて、先日の大雨でテヴェレ川がすごいことになっているのを知った。ここまで水位の上がったテヴェレを見るのは初めて。引っ越してからあちらの方角…
【 静かな海の風景 】Olympus PEN E-PM1 + Panasonic Lumix G Vario 7-14mm F4 ASPH11月の気温は上がったり下がったり安定しない。 昨日の午後は蒸し暑いくらいだった。 どうも体感的に冬という感じがしない。今日はあまり時間が無いので最近読んだ本と映画…
【 冬の味覚プンタレッレ 】 Olympus PEN E-PM1 + Panasonic lumix 20mm f1.7昨日の日曜日は朝のうち気持ちの良い晴れで、そのあと風が出始めその勢いがかなり強くなったなと思った途端に空に暗雲が立ち込めて、昼を過ぎるくらいから豪雨になった。あれだけ…
【 夕暮れ時 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD (南伊ソレント近郊にて)最近日本でもFacebookがずいぶん使われるようになって、旧い友人たちと再びつながる機会が増えている。10年以上音信が途絶えていた人もちらほら。ほぼリ…
【 ノヴェッロ・ワイン2012 (Vino novello 2012) 】 Olympus PEN E-PM1 + Panasonic lumix 20mm f1.711月。スーパーの店頭にも今年のノヴェッロ(フランスだとボジョレー・ヌーヴォーになる)が並びだしている。イタリアに来た当初は珍しさも手伝って毎年種…
【 船のある風景 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD (南伊ソレント近郊の港にて)日記を書こうと思ったらブレーカーが落ちてPCダウン。しばし電力供給無し状態に陥ってしまったので、もう書き続ける時間がなくなってしまった。…
【 陶器店 】- ソレントにてOlympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD (ソレントの街中で。南伊特有のカラフルな陶器。)昨日は今月二度目のランニングを。土曜日に走り久しぶりにスクワットなどしてみたら日月は筋肉痛で内腿がぎしぎし…
【 ペペロンチーノのある風景 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD (風景というか自宅なのですが)仕事の忙しさにかまけて腰を据えて観る映画からしばらく遠ざかっていたこともあって、そろそろドシッとしたものを観たいなと考え…
【 Hooverの掃除機 】 Olympus PEN E-PM1 + Panasonic lumix 20mm f1.7先週末は小旅行に行ったこともあって、しばらく自分の掃除の番をサボったので、昨日の日曜日は気合を入れてアパートの掃除をした。新しい掃除機導入でやる気も出る。前回電気屋まで行っ…
【 ガッレリア・ウンベルト(Galleria Umberto) 】- ナポリ。 Olympus PEN E-PM1 + Panasonic lumix 20mm f1.7今晩ローマで格闘技のイヴェント(キックボクシング)があるらしい。グローリー シリーズ3、ローマ大会。旧K-1で活躍していた佐藤嘉洋選手も出…
【 つぶらな瞳 】- ナポリ、ガッレリア・ウンベルト(Galleria Umberto)にて。 Olympus PEN E-PM1 + Panasonic lumix 20mm f1.7 (そういえばローマはネコの街、ナポリはイヌの街だなとふと思う。)昨日は仕事をほぼ定時に終えて帰ってランニング。と思いき…
【 ナポリの街中 】 Olympus PEN E-PM1 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R (時間がに限りがあったのと、微妙に天気が悪かったこともあってあまり街の散策はできなかったけれど、朝の散歩で少し。KitレンズのM.ZD14-42II Rは意外と良く写る。)今日の…
【 ナポリ・ワンダーランド 】- ナポリの街中。とある店頭。 Olympus PEN E-PM1 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R (珍しく動画のアップ。編集なしの撮って出し。久しぶりにE-PM1のKitレンズを使ってみたところ動画を撮る場合手持ちのレンズの中で一…
【 ソレントの空 】Olympus PEN E-PM1 + Panasonic Lumix G Vario 7-14mm F4 ASPH昨日はずいぶん寒い一日になってそれが続いている。 オフィスに暖房を入れた。10月の末にしてはちょっと信じられない気温の低下で今朝も出勤のときに道を歩いていて息が白かっ…
【 ナポリ・ピッツァ 】- L' Antica Pizzeria da Michele(アンティーカ・ピッツェリア、ダ・ミケーレ)、ナポリ。 Olympus PEN E-PM1 + Panasonic lumix 20mm f1.7 (手前:ピッツァ・マリナーラ、奥:モッツァレッラダブルのマルゲリータ。)土曜の夕方に…
【 ポジターノの風景 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWDこの週末、イタリアは全国的に不安定な天気なようだ。 ローマでも昨日の午後から降ったりやんだりを繰り返している。今日は仕事をいつもより2時間ほど早めに切り上げて(…
【 ネコ君 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD (ポジターノの街中で。海辺のリゾート地で出会うネコたちは総じて人馴れしていておっとり感がある。たぶんどうすると観光客から食べ物がもらえるのか知っているのだろう。)今月は…
【 エスプレッソマシン 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD (マシンのロゴにピントが欲しかったのだけれど、思いつきで急いで撮ったのでちょっと後ピン。)イタリアを南に下ってナポリの文化圏に入るとバールのコーヒーマシンに…
【 散歩中 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD (ポジターノの海辺で)日記につけておこうかな思うこまごまとした事項が幾つかあるのだが、こまごまし過ぎていてどれをどう書こうか悩む。頭の中でまとめるのに時間がかかる。 上…
【 ソレント海岸線 】Olympus PEN E-PM1 + Panasonic Lumix G Vario 7-14mm F4 ASPH先週の日曜日にソレントに出張に行ったとき、一度ナポリに寄ってボスとその友人と落ち合う予定だったのでナポリ中央駅から歩いて数分の友人アルフレッドのホステルで彼らが…
【 ポジターノの風景 】Olympus E-5 + Olympus Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD (ポジターノの浜辺で)久しぶりの休みだった日曜日はのんびりと過ごすことができた。 残念だったのは掃除機を入手できなかったこと。 日曜に開いている電気屋(なんだか…