Chiezaru’s diary

字を書くときはChiezaruで写真を撮るときはMeta_Monkey

Day 12-15 - 折り返し


【 8月15日のアパートの下の道 】
-  Google Pixel 6

いつもなら二重駐車すら頻繁起こるアパートの下の道もイタリア人がこぞってヴァカンスに出かけるこの時期は普段の駐車スペース争奪戦は噓のよう。いつもこうならローマで車で持つもの悪くないと思えるのだがが。あと一週間くらいは車も少なくて騒音少なみクリーンな空気を楽しめそう。

8月15日(木)、ローマ。晴れ。
今日イタリアはフェッラゴストという祝日。アウグストゥス帝にちなんだ古代ローマ帝国時代に起源のある祝日でもともとは8月1日に制定されていたものがのちにカトリック教会が15日に移したのだとか。とにかく歴史のある祝日。

昨日で今月9走目13km強を完了。目標の半分が終了。
去年からこの一年そこそこコンスタントに運動してきたわり2週間経っても平均1km6分が切れないペースが続いていて、正直自分に対する軽い憤りを感じつつあったところで、昨日やっと13.37km:1時間18分58秒(平均ペース 5:54/km)。
最後にはラストスパートでダッシュもできて、少しほっとしたというか留飲が下がったというか。

自分だけに対する規定なのだけど、これができなくなるとアカンという段階的経年劣化(老化)の段階があって、それは
1:全力疾走ができなくなる
2:マイペースのランニングができなくなる
3:歩けなくなる
の三段階。

近年、全力疾走については黄信号が点灯しつつあるのを実感していて、コンスタントに筋トレやランニングをしていても、全速力で走るという行為をするのにためらいがある。

これに関してはもちろんやればできなくはないのだけど、問題はそもそもそれをする気にすらならないということなのだと思う。
短時間に集中的に高負荷をかけることで、故障しそうで怖いのとその後の疲れを厭う気持ちが強くなったのが原因なのは間違いない。

そんなわけで運動しながらも何となく悶々としたものが残る今日この頃だったりするのだけど、昨日13キロ走った後の0.37kmでダッシュしてスパートをかけられるようになったのは快哉だった。(ちょっと疲れたは疲れたけど)

最近はアルコールの摂取量は減っていて(というかもう昔のようには呑めない・・)正直それほど体に毒が溜まっている感覚はないのだけど、それでも、夏の盛りに週4で毎回10km以上走るというのは酒を飲んでいては無理だと思う。まず回復しなくてはならないし、そのうえでの体力向上、さらなる負荷をかけた運動のサイクルをこなしていくには断酒は(この年になると)必須になる。

そんなわけで全力疾走をできる身体を取り戻すことは8月の一つの目標になっていたりする。これを投げてしまうと自分の中の何かが一つ終わることになる。全力疾走についてはずっとこだわっていく所存。

 

さて今日は後半戦一走目。今日走ったら二日ほど脚を休めるつもり。
明日からの休息日を人参に頑張って走りましょう。

 

8月11日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.95kg(体脂肪率 21.7%)- BMI値:21.7 - 体内年齢:47
ランニング直後の乾燥体重:59.25kg(体脂肪率 19.1%)- BMI値:20.8 - 体内年齢:48

運動:
ランニングタイム(13.36km):1時間21分53秒(平均ペース 6:08/km)
朝のトレーニングヴィム・ホフ呼吸法。逆手逆立ち腕立て(8回)、椅子を使ったリヴァース腕立て(80回)、スクワット(50回)等々

午後の筋トレ:ランニング後ストレッチ各部。スプリットスクワット(40回)、懸垂数種(計20回)
飲酒:なし
今回のランニングの統計:

connect.garmin.com

 

8月12日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.2kg(体脂肪率 20.5%)- BMI値:21.4 - 体内年齢:46
ランニング直後の乾燥体重:59.0g(体脂肪率 18.9%)- BMI値:20.7 - 体内年齢:48

運動:
ランニングタイム(13.33km):1時間22分07秒(平均ペース 6:10/km)
朝のトレーニングヴィム・ホフ呼吸法。幅広腕立て(40回)、椅子を使ったリヴァース腕立て(80回)、スクワット(50回)等々

午後の筋トレ:ランニング後ストレッチ各部。スプリットスクワット(20回)、空手蹴蹴り基本動作、2x10mダッシュ、懸垂数種(計20回)
飲酒:なし
今回のランニングの統計: 

connect.garmin.com

 

8月13日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.95kg(体脂肪率 21.0%)- BMI値:21.7 - 体内年齢:47
ランニング直後の乾燥体重:休筋日につき計測なし

運動:
ランニング:休筋日につきなし。
朝のトレーニングヴィム・ホフ呼吸法。休筋日

午後の筋トレ:なし
飲酒:なし
今回のランニングの統計:なし

 

8月14日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.2kg(体脂肪率 20.5%)- BMI値:21.4 - 体内年齢:46
ランニング直後の乾燥体重:59.8g(体脂肪率 19.5%)- BMI値:20.9 - 体内年齢:47


運動:
ランニングタイム(13.37km):1時間18分58秒(平均ペース 5:54/km)
朝のトレーニングヴィム・ホフ呼吸法。スライド立て(25回)、椅子を使ったリヴァース腕立て(80回)、スクワット(50回)等々

午後の筋トレ:ランニング後ストレッチ各部。懸垂数種(計24回)
飲酒:なし

今回のランニングの統計: 

connect.garmin.com



8月11
日の晩餐:鶏骨付きステーキ、ラタトゥイユ、燻製モッツァレラ、冷製大麦サラ


-Google Pixel 6

8月12日の晩餐:カレーが食べたくなってカレーライス

-Google Pixel 6

8月13日の晩餐:カレー蕎麦(うどんがなかったので)、鶏の唐揚げ、サラダ、無水蒸しインゲン、揚げナス甘酢漬け、ラタトゥイユ

-Google Pixel 6


8月14日の晩餐:鶏むね肉のステーキ、日本の出汁炊き和風パスタ、無水蒸インゲン、魚介サラダ

-Google Pixel 6

日本から買ってきた和風パスタのもと。正直何故これをパスタで食べなければいけないのか理解できない。素麺で作ればよかった・・

-Google Pixel 6

 

Day 8-11 - 三分の一完了


【 古代ローマの水道橋遺跡のある公園:Parco degli Acquedotti 】
-  Google Pixel 6

いつも走っている古代遺跡のある公園。前回行ったら下草がきれいに刈られていてあたりに芝生の爽やかな香りがだだよっていた。ただ、育った草の下に隠れていた大量の瓶やらペットボトルやら吸い殻やらが落ちていて、正直あまりあまり気持ちの良い光景では箇所も。個人的に証拠的な意味以外の用途で汚いモノは撮らないことにしているので、そのあたりは写真には収めず。

8月11日(金)、ローマ。晴れ。
なかなかうまく捗っていてランニングは火曜日の時点で6回目を完了。8日で6回、それも8月の最初の週から一回の平均が10km超をこなすと、ペースはゆっくりとは言え足の疲れが抜けなくなってきたのは実感していて、故障を避けるために水木と二日ランニングは休憩。

火曜の夜に今季から導入しているマッサージガンで念入りにマッサージした効果が出たらしく、かなりの筋肉痛だった脹脛もハムストリングから前ももまで、疲れは感じないくらいに回復できた。

月曜日はゆっくり過ぎて脹脛を使い過ぎたこともあって、火曜日は蹴るよりも足の着地も気にしながらできるだけ踏むことを意識して前後の大腿筋を使ったのも良かったのかと思う。

 

さて今日、明日、あと二回しっかりこなして日曜日に気持ちよく休筋日を迎えたいところ。

8月7日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.5kg(体脂肪率 20.7%)- BMI値:21.5 - 体内年齢:46
ランニング直後の乾燥体重:59.9kg(体脂肪率 19.5%)- BMI値:21.0 - 体内年齢:47


運動:
ランニングタイム(12.12km):1時間16分50秒(平均ペース 6:20/km)

朝のトレーニングヴィム・ホフ呼吸法、ダイヤモンド腕立て(30回)、腹筋のトレーニング数種、椅子を使ったリヴァース腕立て(80回)、スクワット(50回)等々

午後の筋トレ:ランニング後ストレッチ各部、空手の蹴り基本動作、踏み台昇降(20回)、スプリットスクワット(30回)懸垂数種(計20回)
飲酒:なし
今回のランニングの統計:

connect.garmin.com


8月8日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.6kg(体脂肪率 20.7%)- BMI値:21.6 - 体内年齢:46
ランニング直後の乾燥体重:59.5kg(体脂肪率 19.2%)- BMI値:20.8 - 体内年齢:47


運動:
ランニングタイム(13.37km):1時間20分40秒(平均ペース 6:02/km)

朝のトレーニングヴィム・ホフ呼吸法、スライド腕立て(25回)、腹筋のトレーニング数種、椅子を使ったリヴァース腕立て(80回)、スクワット(50回)等々

午後の筋トレ:ランニング後ストレッチ各部、空手の蹴り基本動作、踏み台昇降(20回)、スプリットスクワット(30回)懸垂数種(計19回)
飲酒:なし
今回のランニングの統計:

connect.garmin.com

 

8月9日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.2kg(体脂肪率 20.5%)- BMI値:21.4 - 体内年齢:47
ランニング直後の乾燥体重:休筋日につき計測なし

運動:
ランニング:休筋日につきなし。
朝のトレーニングヴィム・ホフ呼吸法。休筋日

午後の筋トレ:なし
飲酒:なし
今回のランニングの統計:なし

 

8月10日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.95
kg(体脂肪率 21.0%)- BMI値:21.7 - 体内年齢:47
ランニング直後の乾燥体重:休脚日につき計測なし

運動:
ランニング:休脚日につきなし。

朝のトレーニングヴィム・ホフ呼吸法、脇を占めての逆手腕立て(30回)、腹筋のトレーニング数種、椅子を使ったリヴァース腕立て(80回)、スクワット(50回)等々

午後の筋トレ:なし
飲酒:なし
今回のランニングの統計:なし


8月7日の晩餐: トマトとバジルのブルスケッタ、ソーセージ、レタス炒め、大根の糠漬け

-Google Pixel 6

-Google Pixel 6

8月8日の晩餐:牛ステーキ、ポテトサラダ、モッツァレッラ、フィノッキオ(ウイキョウ)の圧力なべ蒸

-Google Pixel 6

-Google Pixel 6

8月9日の晩餐:肉じゃが、ラタトゥイユ、白米、ポテトサラダ、デザートはスイカ

-Google Pixel 6

小玉スイカ。1kgあたり99セント。ひと玉で2.48kgで2.46ユーロ(約390円)。実は大きなスイカの方がさらにキロ単価は安いのだけど、これくらいのサイズだと冷蔵庫に入って楽なので、このサイズで。

-Google Pixel 6

-Google Pixel 6

8月10
日の晩餐:鶏のミラネーゼ風揚げ物とその親子丼、野菜サラダ

-Google Pixel 6



Day 4-7 - スマホ異常、運動記録、食べたものなど


【 Xiaomi Redmi K20 Pro 】
-  Google Pixel 6

スマートフォンは二台持ちで一台は主にコムニケーション、ネットバンキング等々+写真撮影などの実用的なことのためにGoogle Pixel 6を使っていて、もう一台はPixelの前から所持している Xiaomi Redmi K20 Pro 。フィットネス関係のアプリ、Move to Earn系アプリ用。ざっくりと役割を分けている。
便宜上、両方にインストールしてある同じアプリもあり。一台にすべて入れればコンパクトになってよいのだけれど、バッテリーが持たないので二台が理想的という結論で今に至っている。
K20 Proは使い勝手も良く、かれこれ4年使っているのだけれど、土曜日のランニングの後、おかしくなった。電源が落ちてその後リブートを繰り返していて、電源オフにならない。強制電源オフ、ハードリセットなどいろいろためしてみても一向にリブートでループしているので放置。バッテリーが切らしてオフに。
電池がの電圧が減っていてうまく動作しないと検討つけて、翌日運よく日曜日もやっているスマホ修理屋を近所で見つけて、そこに持って行ってバッテリー交換してもらった。小一時間でできるというので、一度帰宅して待っていたところ、ショップ電話があって、問題は基板のショートで電池は関係ないとのこと。
50ユーロ(約7800円)で治せるというので、4年使っているバッテリーの交換(40ユーロ:約6200円)とともにやってもらうことに。
更に小一時間待ったらまた電話が来て、治ったとのこと。土曜日の夕方に使えなくなって日曜日の午前中に復帰。さらに一か月の保証付き。素晴らしい。
症状を鑑みて、これはひょっとすると買い替えが必要かと思って代替機をネットで探し始めていたので90ユーロの出費で基盤と電池が新しくなってかなり経済的な解決方法になった。
生憎OSは再インストールになったので新品状態、写真からインストールしてあったアプリからデータはすべて飛んでしまったけれど、バックアップは取ってあったのでほぼ問題なし。逆にクリーンな状態に戻って動きも少しサクサク感が増した気がする。
因みにシステム内のデヴァイス情報をみると、同じ機械の中国国内用プロダクトだったK20 Pro(中国からebayで買った)から国際仕様のMI 9T Proに変わって帰ってきたのはOSの再インストールによることらしい。
かなり面倒くさい不具合だったけれど、これ以上ない完璧なタイミングで起こったので結果オーライ。助かった。


8月7日(月)、ローマ。曇り。
金土曜日は天気が不安定で気温が低く、ランニングにはこれはもってこいと金曜日は雨天の下12km、翌土曜、雨上がりに13kmをこなすことができた。
8月の一週目でこの距離に挑戦できたのはたぶん過去にないはず。
今回はタイムは気にせず去年の総距離を超えられると良いかも、などと思い始めている。週間予報をみても、暑くても最高34℃くらいのようなので、この調子でことが運んでくれるとよいなと思っている。

今日は第5走目を予定している。


8月3日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.25kg(体脂肪率20.5%)- BMI値:21.5 - 体内年齢:46
ランニング直後の乾燥体重:休脚日につき計測なし

運動:
ランニング:休脚日につきなし。
朝のトレーニングヴィム・ホフ呼吸法、スライド腕立(25回)、腹筋のトレーニング数種、椅子を使ったリヴァース腕立て(80回)、スクワット(50回)等々

午後の筋トレ:なし
飲酒:なし
今回のランニングの統計:なし

8月4日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.6kg(体脂肪率20.7%)- BMI値:21.6 - 体内年齢:46
ランニング直後の乾燥体重:60.25kg(体脂肪率19.8%)- BMI値:21.1 - 体内年齢:47

運動:
ランニングタイム(12km):1時間12分04秒(平均ペース 6:00/km)
朝のトレーニングヴィム・ホフ呼吸法のみ。起きてしばらくして片頭痛の予兆、閃輝暗点あり。頭痛回避のため後頭部マッサージをしていたので、朝の筋トレはなし。

午後の筋トレ:ランニング後ストレッチ各部。懸垂数種(計18回)
飲酒:なし
今回のランニングの統計:

connect.garmin.com

 

 8月5日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.5kg(体脂肪率20.7%)- BMI値:21.5 - 体内年齢:46
ランニング直後の乾燥体重:59.65kg(体脂肪率20.9%)- BMI値:20.9 - 体内年齢:47

運動:
ランニングタイム(13.17km):1時間18分57秒(平均ペース 6:00/km)
朝のトレーニングヴィム・ホフ呼吸法のみ。幅広腕立て(30回)、腹筋のトレーニング数種、椅子を使ったリヴァース腕立て(80回)、スクワット(50回)等々

午後の筋トレ:ランニング後ストレッチ各部。懸垂数種(計20回)
飲酒:なし
今回のランニングの統計:

connect.garmin.com

 

8月6日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.1kg(体脂肪率21.4%)- BMI値:21.4 - 体内年齢:46
ランニング直後の乾燥体重:休筋日につき計測なし

運動:
ランニング:休筋日につきなし。
朝のトレーニングヴィム・ホフ呼吸法、休筋日につき筋トレなし

午後の筋トレ:なし
飲酒:なし
今回のランニングの統計:なし


8月3日の晩餐:肉じゃが、白米、ターキーのステーキ、トマトとバジルのサラダ

-Google Pixel 6

8月5日の晩餐:モッツァレッラ、冷製パスタ、つくね、牛肉ショウガ焼き

-Google Pixel 6


-Google Pixel 6

-Google Pixel 6


8月6日の晩餐:オムレツ、パン、ルーコラ

-Google Pixel 6

アルコールを飲まないと食べたくなる甘いもの。最初の週からよく走ったので自分へのご褒美。アイスクリーム

-Google Pixel 6


8月6日の晩餐:豚挽肉を使ったミートソースパスタ

-Google Pixel 6

Day 2-3 - 9代目 私のアシックス、運動記録、食べたものメモ

【 my 9th generation ASICS, GEL-CUMULUS 25 】-  Google Pixel 6

ランニング用の靴はアシックスと決めている。前回、2021年から流行りの厚底シューズGlideride2を使用しだして約2年。このモデル、経年劣化でつきもののクッション性に問題が出ているようには思わないのだけど、走った総距離も1200kmを超えてソールの減りは顕著。使い続けていると気づかない全体のホールド性も心配なので、安全性とモチヴェーションアップの意味も込めて新たに GEL-CUMULUS 25 というモデルを7月の初旬に導入。Glideride2より軽くてクッション性があり、ショック吸収性に長けている。半面反発性が犠牲になっている感はあり、推進力という面では少しマイナス。Glideride2に比べて少し前に進む力が弱い感じはする。何度か使って慣れて来たけれど最初は少しもどかしいところもあった。
ただし、GEL-CUMULUS 25の着地時安定感があってすごくよい。Glideride2は公園内の舗装路でない凸凹道で左右に脚を取られることが時々あって、冷やりと
したことが数度。去年の8月には終盤で不安定な石を踏んで大きくバランスを崩して、左足首を捻り強めの捻挫をする羽目になり、最後の数日はテーピングで固めて走った記憶がある。そのあと胡坐が痛みなくかけるようになるまで数か月かかった。
GEL-CUMULUS 25を履いて非舗装路走っていて足をあらぬ方法に持っていかれたことは今のところ一度もないので、安心感がかなり高い。

8月3日(木)、ローマ。晴れ。
春から初夏が雨が多かったこともあって涼しかったローマも6月の終盤から7月中盤にかけて気温30℃台後半から40℃超えの猛暑に見舞われて、気温がどうなるものかと危惧していたのだけれど、7月終盤には高くても34℃とほどまで落ちてきて安定している。
週間予報を見てもそのあたりで推移していく様子。少し気は楽。

1日に一走目でいつもの9㎞を無事完走。1㎞平均6分3秒。
いつも走っているローマ水道橋遺跡のある公園は空に薄く雲が広がり、爽やかな風も吹いていて気持ちよくランニングできた。悪くない立ち上がり。
ただし、昨日2日は気温は30℃とまずまずだったわりにピーカンで弱風、湿気ありのきつい展開でタフな環境。今季初で2日続けて走ったこともあって足の疲れも抜けきっていなくて、なかなか往生した。それでも10km行けたので自分としては最初の二日は合格。

今日は休脚日で明日に備える。今のところ体調はまずまず  :)
明日明後日に予報で雨マークが出ていたのだけれど、まぁ大丈夫でしょうと楽観的でいる。

五代目以降使ってきた歴代私のアシックス:
(それ以前はGarminのアカウント道具管理ができなかったか、できたのに気づかなかったので記録なし)


以下、新導入 ASICS, GEL-CUMULUS 25 と以下、1200キロ超え、そろそろお役御免のGlideride2:
-Google Pixel 6

-Google Pixel 6

-Google Pixel 6

-Google Pixel 6

 

使っていたらそれほど気にならなかったけれど2足比べるとさすがに2年、1200kmはちょっとした時間、距離なのだなぁと:

-Google Pixel 6

-Google Pixel 6

-Google Pixel 6

-Google Pixel 6

-Google Pixel 6

-Google Pixel 6


新品だった時の8代目。Glideride2:
chiezaru.hatenablog.com

 

8月1日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:62.55kg(体脂肪率21.4%)- BMI値:21.9 - 体内年齢:47
ランニング直後の乾燥体重:59.6kg(体脂肪率19.8%)- BMI値:20.9 - 体内年齢:47
体重計が壊れてしまったので新しい物に替えたら体脂肪率が+5%位増しで出るようになった・・。体内年齢なるものが出るので、これが下がって行ったら面白そう。今のところ実年齢-5。


運動:
ランニングタイム(9.23km):53分57秒(平均ペース 5:51 /km)
朝のトレーニング:ヴィム・ホフ呼吸法、倒立腕立(10回)、腹筋のトレーニング数種、椅子を使ったリヴァース腕立て(80回)、スクワット(50回)等々

午後の筋トレ:ランニング後ストレッチ各部。スプリットスクワット(20回)、踏み台昇降(20回)、しばらくしていなかった懸垂を数回、刺激を与えて筋肉を呼び覚ます感じで。
飲酒:なし
今回のランニングの統計:

connect.garmin.com

 
8月2日の状況メモ:
朝起きぬけの体重:61.6kg(体脂肪率20.7%)- BMI値:21.6 - 体内年齢:46
ランニング直後の乾燥体重:59.55kg(体脂肪率19.3%)- BMI値:20.9 - 体内年齢:47

運動:
ランニングタイム(10km):60分30秒(平均ペース 6:03/km)
朝のトレーニング:休筋日につきヴィム・ホフ呼吸法のみ

午後の筋トレ:ランニング後ストレッチ各部。スプリットスクワット(30回)、踏み台昇降(20回)、使っていなかった側筋は軽い懸垂でやはり筋肉痛になったので懸垂はなし。
飲酒:なし
今回のランニングの統計:

connect.garmin.com


それから去年から始めたメモ。食べたもの。
基本一日一食。晩御飯を作りながらクラッカーなどかじったり、ランニングの日は昼間にコルネット一つ食べたりと、例外はあり。自分の場合一日一食は水分は常時摂取。咀嚼の必要な食べ物はできるだけ晩餐以外で口にしない。基本コンセプトは食事は晩御飯時間帯4時間にうちに済ませてあとの20時間は液体のみ。ただストイックにやり過ぎないことも大切。)
2日の晩餐。豚肉ステーキ、蒸かしジャガイモ、ニンジン、ライス。飲み物は麦茶。

-Google Pixel 6


昨日の晩御飯。うどん。茹でた白菜、豚の角煮、しそのトッピング。

-Google Pixel 6

Day 1 - 8月のデトックス兼在宅個人夏合宿17年目


【 昨日の晩ご飯 】- Google Pixel 6
8月からは断酒という事で例年のごとく7月31日は呑み納め。
今年は30日が土用の丑の日だったので、ウナギメインで、それに帰国した時に頂いた日本のワインを合わせて。ヤマソーヴィニョンという日本固有の葡萄から造られた赤。ヤマブドウとカベルネ・ソーヴィニョンの交配種。爽やかな酸でアルコールは11度と低めなのに適度なとろみがあり、ミネラル感で引き締められてすっきりとしている。残糖を感じさせない綺麗なドライで、ウナギに合わせたのは正解だった。タンニンはそれほど強く感じずワインの性格的にはカベルネというよりはピノ・ノワールに近い感想。小さな赤いフルーツを思わせるニュアンスに好感。さすがに日本でできたワイン。日本食に良く合う。すき焼きや肉じゃがなどとの相性もまたよいのではないかと思った。(でも多分ウナギが正解)。
近年温暖化の問題もあって、世界的にブドウの糖度が上がっているせいかアルコール度の高いワインが多い気がしている。もちろん度数の高い素晴らしいワインはたくさんあるのだけど、個人的にはこうしたアルコール度低め、繊細でチャーミングなワインが割と好きだったりする。きっと低アルコールだと醸造もデリケートなのだろうなと想像する。
晩御飯:鰻のかば焼き、だし巻き卵、豚の角煮、枝豆、マッシュルームのワイン煮、きゅうりの漬物等々。

8月1日(火)、ローマ。晴れ。
今となっては毎年恒例となっている8月のデトックス兼在宅個人夏合宿。
今日から開始。
今年で何年目なのかよく覚えていないので、過去の日記を振り返ってみると過去16年やってきたらしい。なので今回で17年目。


もとはと言えば30代後半に差し掛かって、落ちてきたメタボリズムの回復と体調管理、さらに空手の訓練のために始めた8月を通しての断酒と週四の運動。
初期のころはランニングは短めで5~6km位で走り終えて、そこから空手の鍛錬をする方に重点を置いていたのだけれど、いつしか走るほうがメインになって今に至っている。近年では一度に走る平均距離は増えてきて、週四を一か月続けて計18回、トータルで200kmを超えるようにもなった。
40代終盤からはやはり身体のバネが落ちてきてスピードは出なくなってきているけれど、アルコールを抜いてコンスタントにトレーニングしていくと、基礎体力と身体能力、運動耐性が段階的に戻ってくることが体感できる。
8月のくそ暑い時期に酒も飲まずに、こんな酔狂を一年ごとにするのは、この感覚を再体験したいというのが一番の理由なのかなと自分で思わなくもない。

今年の冬は暖冬だったため、冬季にしては多めにランニングに出ていたのだけど、春先あから初夏にかけて雨勝ちの日が続いて、6月にやっと天気が良くなったと思ったら、夕方でも外で運動するのは自殺行為ともいえる猛暑に見舞われ、6~7月は訓練不足気味。ただ、熱波が去った7月終盤に身体を慣らす程度の回数のランニングはこなせたので、とりあえず、気持ち的にも整理がついて、この一か月頑張ろうという気になれた。

週間予報をみるとしばらく気温もそれほど上がらない様子。

ということで今日からスタート。根を詰めすぎないように適度に肩の力を抜いて頑張るつもり。一番の目標は故障せずに18回完走すること。

頑張ります。


能登ワイン、心の雫2020 ヤマソーヴィニョン:

- Google Pixel 6

- Google Pixel 6

- Google Pixel 6

- Google Pixel 6

底には澱ではなくて酒石酸結晶。:
- Google Pixel 6

2022年、12月のローマの街の様子など


【 クリスマスシーズンのローマ 2022 - ローマ、ナヴォーナ広場 】
Olympus OM-D E-M1 Mark II+Olympus Zuiko Digital ED 12-60mm f/2.8-4.0 SWD with mount adaptor MMF-2
ローマのクリスマスマーケットというと、ここナヴォーナ広場が有名。でも運営側の黒い噂もあり年を追うごとに縮小してきた上に、とどめを刺すようにコロナが到来してこの二年は出店もメリーゴーランドもない、ただ美しい広場になっていた。今年は観光客ももどり、最盛期のころとは比較できないとしても活気のあるマーケットになっていた。

8月のデトックス兼在宅個人夏合宿と同様、自分にとってのもう一つの年間恒例行事。クリスマス前にほぼ同じルートを歩いて定点観測的に撮るローマの街のスナップ。
昨今はスマートフォンの性能が上がってほとんど一眼を使わなくなっていたのだけれど、10年も続けてしまうと簡単にはやめられなく・・重い腰を上げて。

歩いたルートはグーグルマップ上にトレースするとこんな感じ:
 

ヴェネツィア広場⇒ヴィットーリオ・エマヌエーレ二世通り⇒ナヴォーナ広場⇒ゴヴェルノ・ヴェッキョ通り⇒カステル・サンタンジェロ(聖天使城)⇒コンチッラツィオーネ通り⇒ヴァチカン、サン・ピエトロ広場

今回使った機材:
カメラ:Olympus OM-D E-M1 Mark II
レンズ:Olympus Zuiko Digital ED 12-60mm f/2.8-4.0 SWD
マウントアダプター:MMF-2
近年はフルサイズセンサーのCanon EOS 6Dを使うこと多かったので、気分を変えて暗所の画質ではちょっと不満も残るものの、コンパクトさと手振れ補正が心強いマイクロフォーサーズ機E-M1 Mark II にマウントアダプターを介して往年の秀フォーサーズレンズZuiko 12-60SWD。

(以下、写真の数がかなり多くなってしまいましたが。年末なので一度で全部アップしてしまいます。)

ヴェネツィア広場 (Piazza Venezia)











ヴィットーリオ・エマヌエーレ二世通り (Corso Vittorio Emanuele II)を歩きながら





途中通るラルゴ・アルジェンティーナの上にはこの時期ローマでよく見るムクドリの集団



毎年同じアイテムでデコレーションしている宝石屋も定点観測ポイント







ナヴォーナ広場 (Piazza Navona)













ゴヴェルノ・ヴェッキョ通り (Via del Governo Vecchio)を進み





カステル・サンタンジェロ:聖天使城 (Castel Sant'Angelo)前のサンタンジェロ橋(Ponte Sant'Angelo)を通り抜け



テヴェレ川(Fiume Tevere)の夜景。向こうに見えるドームがヴァチカン、サン・ピエトロ寺院のキューポラ。



毎年のように両側に立つ天使たちも









カステル・サンタンジェロの前を左に曲がり、ヴァチカンへ。
コンチッラツィオーネ通り (Via della Concillazione)の奥がヴァチカン市国、サン・ピエトロ広場、その後ろに聳えるのがサン・ピエトロ寺院。





サン・ピエトロ広場 (Piazza San Pietro)



期間限定で展示されているクリスマスツリーとプレセーペ(キリスト降誕再現シーン)
プレセーペも年々質素になっている印象。今年は去年以上に本当に簡素。




クリスマス前に行ったのでまだ赤ん坊のキリストは不在。








ある意味波乱万丈だった2022も残すところ一日。

皆様良いお年をお迎えください。

(あっという間に過ぎゆく一年だったなぁ)
Chiezaru





















クリスマスカード 2022

【 クリスマスカード 2022 - ローマ、ナヴォーナ広場 】
コロナの影響でこの二年クリスマスマーケットのなかったナヴォーナ広場にも出店やメリーゴーランドが帰ってきていた。ハイシーズンが去ったこの時期でも観光客の数はまずまずで、今年のクリスマスシーズンのローマはかなり活気が戻っている。

コロナの緩和規制があり、4月から11月の始めくらいまでの観光V字復活を目の当たりにした。インフレの物価上昇を除けば、ローマの生活はほぼ以前のそれに戻っている。外でマスクをしている人は殆どいないし地下鉄やバスのなかでもマスク着用派は少数になっている。自分はまだ密閉された空間で人が集まる場所でマスクをつける派。

光熱費の高騰の中、今年の暖冬はまさしく僥倖といえるだろう。

人出の方も観光客ばかりではなく、スーパーマーケットを訪れても、クリスマスに備えた買い出しでにぎわうイタリア人でごった返している。二年越しで待った家族で集まることができるナターレ(クリスマス)は皆待ち望んだことなのだろう。

最近はスマートフォンの性能が上がってこともあり、ほとんど一眼のカメラを持ち歩かなくなってしまったのだけど、この時期、かれこれ10年続けているクリスマスシーズンのローマの街中の写真を撮るために、重い腰を上げ例年のほぼ決まったルートを歩いて定点観測的にスナップしてきた。
写真そのものは数が多いので来週にアップするとして、とりあえず恒例のクリスマスカードなど。以下数枚。


ヴェネツィア広場↓


ヴァチカン、サン・ピエトロ広場↓

 

 

デコレーションが良い感じなので通りかかると毎回写真を撮ってしまうナヴォーナ広場近所の宝石屋さん↓


今年は結構バタバタしていて、どうしようか少し悩んだのだけれど、今年も継続してクリスマスカードは作れてよかった・・

皆さまメリークリスマス!

過去に作ったクリスマスカード↓

2021年:https://chiezaru.hatenablog.com/entry/2021/12/25/212101
2020年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/2020/12/23/232120
2019年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/2019/12/24/170135
2018年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20181224/1545637076
2017年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20171223/1514035856
2016年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20161224/1482568707
2015年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20151225/1451034249
2014年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20141224/1419411908
2013年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20131224/1387875398
それ以前: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20121224/1356336885