Chiezaru’s diary

字を書くときはChiezaruで写真を撮るときはMeta_Monkey

クリスマスなので

f:id:Chiezaru:20191224162836j:plain

【 クリスマス・カード2019 】
Basilica di San Pietro (サン・ピエトロ・寺院) - ヴァチカン市国/ローマ、イタリア
- Sony RX1R
ヴァチカン市国、サン・ピエトロ広場へ通じるVia della Conciliazione(ヴィア・デッラ・コンチラツィオーネ)より。午前中に降った雨が良い感じに残っていたので利用して。

12月24日(火)、ローマ。クリスマス・イヴのローマは晴れ。好天は数日続く様子。
カトリックキリスト教の総本山であるヴァチカンのあるローマゆえクリスマス期はさぞかし人でごった返すだろうと人は思うかもしれないけれど、ほかの国の大都市に比べてローマのクリスマスは実のところ簡素で、24日の深夜にサン・ピエトロ寺院のミサにでも行かない限り想像するほど混み合うということもない。
宿泊業もしかりでクリスマス期は閑散期よりちょっとマシというのが昨年までの傾向だった。が、今年は11月の終盤から始まった閑散期が12月を通して年末直前までいる。
今の仕事について二十数年経っているがこれほどまでにベッドの埋まらないクリスマスも初めてで、景気も最悪というしかない。
そんなわけでクリスマスゆえのあのなんとなくうきうきするという感覚など一向に湧かず、街に出る気分にもならなかったのだけど、この時期のローマのスナップを撮ってデジタル・クリスマスカードを作るのは自分の恒例行事になってしまっているので、先週の土曜日に自らを鼓舞しつつ、仕事のあと毎年回っているルートを歩いてみた。
実際に街中に足を運んでみて景気の悪さも自分の環境だけではないのを肌で感じて、年々先細っていくクリスマスは底辺にたどり着いたのではないかと思った。
今年は、来年から回復期に入りますようにと願うくらいしか思いつかない。

メンタルのヴェクトルがネガティヴな方向に動き始めるので、ここで愚痴るのは止めておいて、今回撮ったスナップを使って昨日即興で作ったクリスマスカードをあと二枚ほど。久し振りにスマートフォンではなくちゃんとした(良い写真を撮ることを目的とした)装備で。
ヴァチカン、サン・ピエトロ広場のプレせーぺ(キリスト降誕のシーン)↓

f:id:Chiezaru:20191224165713j:plain- Sony RX1R

ヴェネツィア広場(ローマ)。ツリーのスポンサーは去年に続きNetflixとのこと↓

f:id:Chiezaru:20191224165939j:plain- Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM


次回は撮った残りのスナップを選んでアップしていくことに。


過去に作ったクリスマスカード↓
2018年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20181224/1545637076
2017年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20171223/1514035856
2016年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20161224/1482568707
2015年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20151225/1451034249
2014年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20141224/1419411908
2013年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20131224/1387875398
それ以前: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20121224/1356336885

近況雑記

f:id:Chiezaru:20191214164316j:plain

【 モーゼ像 】- Basilica di San Pietro in Vincoli (サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会) - ローマ、イタリア
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)
少し前に仕事でコロッセオの近くを通る用件があったので、ミケランジェロ作のモーゼ像があり、キリストの十二使徒のひとり、聖ペテロがローマで囚わた際に使われたという鎖(Vincoli)が本尊としてまつられているサン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会へも。英語ではSaint Peter in Chainsと呼ばれ、鎖に繋がれた聖ペテロという名の教会。

12月21日(土)、ローマ。昨晩から降り出した雨が今朝も継続中。珍しく朝から風も強め。
今年の冬のローマの宿泊業の低迷ときたら過去最悪だと言い切っても同業者で反論する人は少ないと思う。年末年始を除けばクリスマス時期の予約数も伸びず。
なにぶん観光客の絶対数が少ない。それでも周囲をみまわすとうちなどはまだ頑張っているほうなのだけど、マーケティングを任されている身としてはやはりこの状況はあまり居心地がよろしくない。
年末年始の期間は既に十分予約でベッドが埋まっているのはせめても救いだが、来年前半に関してはいろいろ試行錯誤してテコ入れをしている。
それにしてもローマ市の観光ビジネスへの無関心というかアンフレンドリーとすらいえるあり方はどうかと思う。力を入れれば市財政にも恩恵をもたらすことであろうに。
企業が努力してもそれが収益につながらない今のローマの状況では働くほうも疲弊してしまう。
市をあげて観光を盛り上げようという努力をしているミラノがうらやましい。

とはいえ愚痴っても仕方ないのでやれることをコツコツとやっていくしかないな、と。気分を切り替える。

予報では夕方に一度雨が上がり、夜にまた降り出す様子。
カメラを持ってきたので、濡れずに済みそうなら例年のように仕事の後、ヴェネツィア広場からヴァチカンへと歩いてクリスマスシーズンのローマのスナップなど撮りに行こうと思っている。

f:id:Chiezaru:20191214164441j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191214164510j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191214164533j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191214164552j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191214164619j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

聖ペテロが繋がれていたという鎖↓

f:id:Chiezaru:20191214164643j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)


f:id:Chiezaru:20191214164709j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191214164732j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)



 

つれづれ雑記

f:id:Chiezaru:20191107163723j:plain【 アルバーノ湖 】- イタリア、ラツィオ州カステル・ガンドルフォ
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)
9月の末に訪れたローマ郊外、歴代ローマ法王の避暑地として知られるカステル・ガンドルフォ。フランシスコ法王は使っていないようですが。サマーシーズンの終わり、夏の名残、賑わった空気の余韻がまだ漂っていた。

11月16日(土)、ローマ。曇りの朝。11月に入ってから2、3日の例外を除いてずっと天気は不安定。今日も同様のパターンが続く様子。曇りから雨、ちょっと青空が広がったらまたにわかに曇って雨そしてまた・・。
11月に雨が多いのは特に珍しことではないけれど、今年は良く降る。

運動のほうはかれこれ約ひと月ストップしている。日記も同様。

10月の後半に一度風邪をひいて喉の痛みから始まってから咳が出だして、特別体がだるいということもなかったのは幸いだったものの、二週間以上の咽頭痛と咳、その間にサマータイムが終わって日が暮れるのが早くなり、さらには天候不順と追い打ちをかけれられて完全にペースを失ったというのが実情。
仕事でばたばたしていたりもしていてランニングに出るという選択肢自体が頭の中で除外されている。やれやれと思うけれど、一度仕切り直しをしないとどうにも再開は難しそう。もう少しすると走らないといかんなという意識が頭をもたげてくるはず。自分の中で切り替えのタイミングが来るのを待っている状態。

夏が終わりから今日まで結構仕事仕事になっているから、ちょっと気分転換も必要なのかもしれないなどと思いつつ。

以下カステル・ガンドルフォ、アルバーノ湖の風景など。
Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)、色のっぺり感は否めないもののモノクロモードと広角レンズが結構使えて日記用なら本格的なカメラを使わなくてもそこそこ良い感じに撮れてしまう。

f:id:Chiezaru:20191115164448j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191115164538j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191115164603j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191115164707j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191115164740j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191115164832j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191115164910j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

デジタルクロップのズームはあまり使わないほうがよさそう↓

f:id:Chiezaru:20191115164938j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191115165120j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

つれづれ雑記と初秋のランゲの風景 - 2(バローロ村のスナップなど)

f:id:Chiezaru:20191023153426j:plain【 香りのサンプルマシン 】- イタリア、ピエモンテ州バローロ
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)
バローロ村は今回で二度目の訪問だったこともあって、一度行ったワイン博物館はパスしてお隣のワイン・テイスティン・ツァーへ(無料で入れます)。基本的には有料試飲と購入が可能なワインショップなのだけど、香り要素のサンプルを嗅げる機会が合ったり地区による土壌の違いをサンプルととともに置いてい説明しているコーナーがあたり、ブドウ品種によるワインの色の違いがわかる展示あったりとなかなか面白いところだった。香りの機械はガラス容器の載っている台にあるボタンを押すと送風気が動いて香りが上がってくる。
2年前に行った時8ユーロ払って入った博物館のほうより行く価値があるかもしれない。とは博物館の上から見るバローロの葡萄畑の広がる景色は一度観ておいて損はないかとは思う。

10月26日(土)、ローマ。晴れ。
先日夜にちょっとまとまった雨が降ったのを除いておおむね良好な天気が継続中。
去年は10月に入った時点で結構寒くて連れと暖房が早く入らないかな(建物自体にインストールされた暖房システムなので自前の暖房機を持っていないと決められた日が来るまで暖房が機能しないというローマの諸事情あり。)などと話していたのを思い出すにつけて、終わりに差し掛かっているにもかかわらず、この10月気温は例年の同じ時期に比べると高めかと思う。

今週はすっかり運動をさぼってしまった。日の暮れるのがだんだん早くなるのに呼応するようにやる気の充填度が下がってくる感じ。いかんなとは思うのだけど。

おまけにヨーロッパのサマータイムも今日で終わり。今晩日付が変わったあとの深夜時計が一時間戻る。おかげで今夜は一時間長く眠れるのだけど、同時に明日からは日没に時間もその分早くなる。仕事を定時に終てももう薄暗くなっている状態なので運動へのモチヴェーションはさらに下がりそうな気がする。

毎年こう。いかんなとは思うのだけど…

頻度は多少下がってもコンスタントに体を動かす習慣は春まで保っていきたいな、と例年よりちょっと強めに思ってはいる。

Mo' vediamo.(さてどうなりますか)

以下バローロ村のスナップなど。

f:id:Chiezaru:20191023153541j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191023153603j:plain
- Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM

f:id:Chiezaru:20191023153733j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191023153815j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191023153853j:plain
- Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM

f:id:Chiezaru:20191023154009j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191023154042j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

香りのサンプルを嗅げる機会↓

f:id:Chiezaru:20191023154150j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191023154110j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)
 
ピエモンテのスパークリングワインの無料テイスティングができたので係のひととちょっとおしゃべりしながら↓

f:id:Chiezaru:20191023154251j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191023154321j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

 試飲のできるディスペンサー。レジで専用をカードグラスを借りてきて、カードを差し込み飲みたいワインを選んでボタンを押すというシステム。帰りにそのカードと使ったグラスをレジに行くと飲んだ分清算できるという仕組み。写真だと機械があって紳士のこめかみ右側くらいにあるスリットにカードを借りてきたカードを挿入して使う↓

f:id:Chiezaru:20191023154522j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

せっかくなのでバローロを試飲(ほかにもピエモンテのいろいろなワインをテイスティングできる)
f:id:Chiezaru:20191023154721j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

 
葡萄の種類と醸造の仕方によってワインの色合いが違うのがわかるサンプル↓

f:id:Chiezaru:20191023154752j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

コルテーゼという葡萄から↓

f:id:Chiezaru:20191023154817j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

頂点はBaroroの名を関するワインにも使われるネッビオーロ種の葡萄のもの。その下のやはりこの地域の土着品種のフレイザ、ドルチェット等々↓

f:id:Chiezaru:20191023154851j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

ピエモンテ州のワイン産地マップ↓

f:id:Chiezaru:20191023154932j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

バローロ村の街中は田舎ではるけれど綺麗で明るいイメージ↓

f:id:Chiezaru:20191023154952j:plain

- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191023155011j:plain
- Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM

f:id:Chiezaru:20191023155059j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191023155229j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191023155251j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

 

f:id:Chiezaru:20191023155451j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191023155521j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191026161630j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191023155541j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

見たことのない不思議な花↓

f:id:Chiezaru:20191023155609j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro) 

花の後は実もなるらしい↓

f:id:Chiezaru:20191023155635j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

つれづれ雑記と初秋のランゲの風景 - 1(葡萄畑のある風景)

f:id:Chiezaru:20191015155658j:plain

【 Nebbiolo 】- イタリア、ピエモンテ州ランゲ地区の葡萄畑
- Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM
よくイタリアのワインの王様という肩書きで紹介されているバローロ(Barolo)。そのワインに使われる葡萄はネッビオーロと呼ばれる品種は熟れるのに時間のかかるタイプ。世界遺産にも選定されているこのランゲ地区の葡萄畑の景観は紅葉の時期に訪れても綺麗だったけれど10月の収穫前はまた違う意味で印象的。ワインの勉強をしているせいもあってか、一面に広がる整然とした畑にたわわに実ったネッビオーロを観て思わず息をのんだ。

10月19日(土)、ローマ。晴れ。
10月に後半に入っても天候は安定している。日中はまだ暑いくらい。週間予報をみると来週にはまた暑気が戻って予想最高気温が27℃の日が何度かある様子。
来週はちょっと予定が詰まっていて忙しくなりそうだし朝晩との温度差で体調を崩しやすくなる季節でもあるし気を付けたいところ。

今週は今のところランニングは一度だけ。8kmを走って1kmの平均が5分30秒弱。
2~3日に一度のペースで運動すると疲れが抜けてテンポよく走れる感じ。
最近は日没の実感がめっきり早くなって電燈のない公園内で残りの2kmの差し掛かるころには地面の凹凸がみずらくてペースダウンする必要あったから、今日からは後半はライトのある外周にコースを変更する予定。

以下、ランゲの葡萄畑の風景↓

f:id:Chiezaru:20191015154836j:plain
- Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM

 

f:id:Chiezaru:20191015155206j:plain

- Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM

f:id:Chiezaru:20191015155747j:plain
- Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM

f:id:Chiezaru:20191015154743j:plain- Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM

つれづれ雑記とCHEESEのスナップなど

f:id:Chiezaru:20191005153923j:plain

【 CHEESE 2019 - ブラのチーズイヴェント 】- イタリア、ピエモンテ州ブラ村
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)
北イタリア、ピエモンテ州の小さな町ブラ(Bra)2年に一度、9月に開催されるチーズイヴェントを見にいったのでスナップなど。しかしスマートフォンでこれだけ撮れてしまうので一眼レフを使う機会がめっきり減ってしまった・・。

10月12日(土)、ローマ。晴れ。
朝晩に冷え込むようになったものの10月に入っていまのところ天気はおおむね良好。昨年はずいぶん寒かったように記憶しているけれど、今年はまだ最高で25℃くらいまで気温が上がって日中は暑いくらい。暖房も冷房もいらない服装で調節の効く快適な季節。

8月のあと9月を経て週に2度から3度、今日までまずまずコンスタントに運動を続けている。
ベース距離で8km、1km平均5分30~40秒くらのペースで走れるようになった。
先日最後の1キロのラストスパートで5分を切って今年のベストタイムがでた。
体重のほうも起き抜けで63キロ台、運動後汗をかいた後での乾燥重量で62キロ前半まで落ちてメタボリズムも活発になったように実感している。
体調はよい。

昨日実家の母に電話をして台風に向けた準備は大丈夫かと話した。
千葉県内なので前回の15号の時は大変だったらしい。家屋に被害が出ず停電も短い時間で終わったのだが、夜中の豪風で家ごと揺すられて屋根が飛びそうで怖くて眠れなかったらしい。とりあえずできることはやっておいたとのこと。今回も無事に済んでくれればよいが。海外に住んでいることもあって、これに関しては文字通り祈ることしかできない。

午後にまた電話してみるつもり。

以下 CHEESE 2019。
前回に行ったのは6年前かと思っていて、日記を振り返ってみたところ2011年で8年前だった。8年前と比べて基本コンセプトは変わっていないものの規模が大きくなっていてものすごい人出に驚いた。名称も以前はInternational Cheese Festival(国際チーズ祭り)だったと記憶しているが今では CHEESEというイヴェント名でブランディングしている様子。経済的に見てもBraにはスローフード協会本部があって町興しに成功している一つのモデルといえるだろう。このイヴェントも2年に一度の開催というところが絶妙だと思う。以下スナップなど↓
f:id:Chiezaru:20191005154417j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

8年前に比べて盛況ぶりが130%くらいアップしていた印象↓

f:id:Chiezaru:20191005154315j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

イタリア20州だけではなくフランス、イギリス、オランダ、ドイツ、スイスさらにアメリカなど世界各地から来た生産者がスタンドの数もすごいけれど、本当にたくさんのチーズ種類のチーズを目の当たりにしてチーズ文化の深さと広さを実感する。
各スタンドで試食ができて気に入れば購入する形↓

f:id:Chiezaru:20191005154612j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191005154805j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191005154847j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191005154916j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191005155016j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191005155109j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191005155140j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191005155221j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191005155308j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

イタリアはクラフトビールも流行っていて8年前にすでにそこそこのあったけれど、近年生産者がさらに増えている。

f:id:Chiezaru:20191005155345j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191005155423j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

f:id:Chiezaru:20191005155503j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

ヤギや羊など子供が見ても楽しい工夫かもしれない。
f:id:Chiezaru:20191005155553j:plain- Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM

f:id:Chiezaru:20191005155726j:plain- Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM


f:id:Chiezaru:20191005155845j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

ブラには特産のチーズのほかにソーセージがあって、驚くことにそれが生で食べることができる。
f:id:Chiezaru:20191005155958j:plain- Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM

(ブレてれてますが)生ブラ特産生で食べらるソーセージ。材料は脂身のない牛肉に豚のパンチェッタの脂分20~30%を加えて挽いて腸詰にする。味のほうは牛肉のタルタルに脂っぽさと塩分を加えた感じ(材料ってそのままの味・・)

f:id:Chiezaru:20191005160404j:plain- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

出発日、早起きして乗ったトリノに向かうイタロ↓
f:id:Chiezaru:20191005154524j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

早朝のテルミニ駅。近年上の階ができてバールやレストランのあるおしゃれなスペースになっている。

f:id:Chiezaru:20191005160518j:plain
- Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)

近況雑記

f:id:Chiezaru:20190920154406j:plain

【 Piazza Repubblica 】- レプブリカ(共和国)広場、ローマ - Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)
しばらく水がなかったレプブリカ広場の噴水も清掃が終わった様子。一週間ほど前、床屋にいくのに通りかかったときに。

9月20日(金)、ローマ。早朝はすこし雲があったものの現在は青空。
最近は朝晩は結構涼しくなってきて、今朝の通勤では半袖ではちょっと肌寒く感じた。
例年の9月と比べると今年は夏っぽさが去るのが早くて、秋感が強めな気がする。

9月に入っても比較的コンスタントに運動は続けていて今月に入って6度ほど走っている。
在宅夏合宿のあと4日ほどあけて8kmをスタンダードで再開したところ、なにやら身体が軽い。
煮詰めた倦怠感がまとわりつくような、だるい疲れがなくなって、8kmを通してテンポよく走れるようになった。1kmあたりの平均で5分30秒くらいの記録も出るようなって4走目で今年の最高をマークできた。


8月中は気づかぬうちによっぽど疲労が溜まっていたのだなぁと振り返っている。
疲れが抜けてからは腰の位置が高くなって、脚もバイクにたとえると数年ぶりにサスペンションオイルを交換したような感じでふにゃとした感じがなくなって高反発なのだけどちゃんと路面を追従しているような(変な例だな・・)気持ちよさがある。

体重のほうも例年のごとく、ひと月半が過ぎると二度目の下降が始まる。
最近は起き抜けのでも64キロ台に治まっていて、運動後汗をかいて水が抜けたあとは63キロ台前半まで落ちている。

体調もよく疲れにくくなったのを実感している。正直ひと月前と比べると5年くらい前の身体に戻っているような感じ。


ここまで戻すのにひと月半かかった。年々時間がかかるようになっている。せっかくなので運動はコンスタントに続けてあと1キロほど減らしたらそれをキープしていきたいところ。これからだんだん日が短くなって気温が下がってくからそこをどう持ち堪えるか。この冬の課題。

f:id:Chiezaru:20190920154709j:plain

【 Piazza Barberini 】- バルベリーニ広場、ローマ - Xiaomi Redmi K20 Pro (Xiaomi Mi 9T Pro)