【 聖ペテロ像 】
Canon EOS 5D + Sigma 85mm F1.4 EX DG HSM
(ヴァチカン、サン・ピエトロ寺院内。聖ペテロ=聖ピエトロ。この写真だと判りづらいのですが、通常は手にもつ二本の鍵がペテロの象徴です。ちなみにさりげなくこちらにピースしているわけではありません。・・当たり前か。)
さて、今日仕事をすれば明日から遅めの夏休み。
例のごとく休み中はリアルライフ中心でサイバースペースにはほとんど顔を出さないつもりなので、日記も小休止するつもり。
さあいくつか今日中に終わらせなくてはならない事項があるので仕事開始。
(一週間ちょっと間を空けて再び更新を始める予定です。またよろしくおねがいします。もどってきたらちょっと面白い写真を載せるつもりです。)
先日Canon EOS 5D + Sigma 85mm F1.4のセットを持ってヴァチカンに行ったときに撮った写真など。数がけっこうあるので今回は人物の像をまとめて↓(Lightroom4で色調調整、トリムしてあるものもあります。)
【聖ペテロ像】
【キリストと使徒ペテロ、パウロそして法王】
(聖パウロ=聖パオロはシンボルに剣を持つ。)
【ティアラと鍵をもつ女性像】
(普通なら法王のシンボルを持つ女性像。勉強不足のため誰を表しているのか不明。聖母マリアを意識したモチーフなのだろうか。)
【死】
(「死」。すべての人に訪れる。しかしそれが何によってもたらされるのかは判らない。ゆえに「死」は顔を隠している。そして問題になるのは「時=手に持っている砂時計」のみ。)
【ピエタ】(ミケランジェロ作)
(絶命し十字架から降ろされたキリストを抱く聖母マリア)