Chiezaru’s diary

字を書くときはChiezaruで写真を撮るときはMeta_Monkey

レンズがおかしい


【 革命者たち 】
Olympus E-30 + Zuiko Digital 70-300mm f/4- 5.6

主力で使っているレンズOlympus Zuiko Digital ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD。
オリンパスの上位フォーサーズ一眼機に装着すると俊速(E-3やE-5で使うと爆速という表現を使う人も多い)で良い描写なのに加えて、35ミリ換算で24-120mm、広角から中距離望遠に届く位の距離をこなせるスグレモノのレンズ。

なのだが、今日仕事場で出来るだけ広角のレンズが必要だったためマウントアダプターでE-PL1に装着。電源を入れて試すと、おかしい。

この前使ったときまではごく普通に使えたのに、AF動作時にキュイーンという音がする上に合焦までやたらと時間が掛かる。
あえて白壁に向けて迷わせるとミニチュアの豚でも絞め殺しいるような酷い高周波の雑音が出る。それもかなりの音量。他にいくつか距離の違う物を撮って試してみたがやはりおかしな音がでてピン外しを連発する。

ネットで調べてみてもそういう問題を抱えた人はあまりいないようで、情報がない。

マニュアルで使えば問題ないものの、故障だとすれば10万円近くの大枚をはたいてまだ一年使っていなのにこれはどうかと思う。

レンズは赤子のように大切に扱っているからもちろん落としたりぶつけたりしたことも無い。

この前ズミ25mmf/1.4をつけたときにAFが作動せず、一度外して付け直したら動いたことがあったがマウントアダプターの接触が悪いのだろうか。

今回はそれをしても変らず、不愉快な音が出続けている。

時間が経って自然に治ることを期待するが、(発注後2ヶ月たって今だ手元に届かない・・)E-5につけてチェックしてみないことには何が悪いのか判別に苦しむ。

レンズに問題があるとすると修理。この国でそんなものに出したら、いつまた戻ってくるか判らない。メインレンズだけにつらい状況になりそうだ。

まいったな。