【 クリスマス・イルミネーション 】- ヴェネツィア広場、ローマ、イタリア
Olympus PEN E-PL1 + Zuiko Digital 12-60mm f/2.8-4 ED SWD with MMF-2 mount adaptor
今日はクリスマス・イヴ。
天気はあまり良くないが妙に暖かい。朝オフィスについてすぐに窓を全開にした。
イタリアに来てそろそろ満13年。クリスマスも13回目だ。
ヨーロッパではイヴの昼間は普通の日。
午後になると早仕舞いする店が出てきて25日のクリスマスに備える。
ローマのそれは静かでどこと無く穏やか。
他の大都市の商業優先的クリスマスとは少し感じが違う。
街中には音楽も流れていない。
受け止められ方は少し日本の大晦日に近いかもしれない。
今日の夜12時にヴァチカンでは真夜中のミサがある。
ヴァチカンのサンピエトロ広場は人でごった返す。
広場中央に設けられたキリスト生誕のシーンを再現したステージは24日まではまだキリストがいないが今夜生まれたばかりの赤ん坊のキリスト像が置かれることになっている。
昨日写真を撮りに行ったヴェネツィア広場もそれに似た趣向のデコレーションがしてあってやはりキリスト像はまだ無かった。こちらも今夜加えられるのだろう。
出来ればビフォー、アフターの写真を撮ってみたい。
昨日の夕方ナポリから友人のアルフレッドが奥さんと挨拶に来てワインとナポリのドルチェをプレゼントしてくれた。
ボスもワインとグラッパのセットを。
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの2004年ものとアマローネのグラッパが入っていた。
開けるのが楽しみ。