【 兼六園 】- 金沢
Olympus PEN E-PM2 + Panasonic Lumix G Vario 7-14mm F4 ASPH
(今回の旅行中撮りたかった場所。夜間公開の兼六園。特別公開の最終日に間に合っていそいそと行ってきた。カメラは二台。新導入Olympus PEN E-PM2は 7-14mmのレンズで広角側担当。もう一台Canon 5Dにはずっと欲しくてやっと手に入れた中望遠のニューレンズを。今日は広角側の写真を。ニューレンズで撮った作品はもったいぶって明日に-笑)
三月に入ってイタリアに帰ってきてみると随分日が伸びたのが実感できる。
今朝7時に家を出たときにはもうすっかり明るくなっていたし、夕暮れにしても6時を過ぎてまだ日の光がねばるようになった。
春がもうそこまで来ているのが感じ取れる。
それにしても、歳をとって酷くなるものの一つ。
時差ぼけ。
前回三年前に日本から帰ってきたときもあったけれど、今回は輪をかけて体内時計が狂っている。
金曜日に戻ってからかれこれ5日目なのに昨晩も11時にベッドに入って、ふと目が覚めると2時半。
それから目覚ましのセットしてある6時半まで半覚醒のまま鬱々と寝返りを繰り返していた。
昨日仕事が始まって午後眠くなるのを避けるためにイタリアンな濃いエスプレッソ・コーヒーを日中に4杯飲んだのがよくなかったらしい。
昼間の眠気を飛ばすのに成功したものの効果が夜まで持ち越されてしまった。
いつもならそれくらい飲んでも普通に眠れるのだが日本にいる間、ほとんどコーヒーを飲まなかったせいでカフェイン耐性値(今、勝手に作った造語)がリセットされてしまったようだ。
そんなわけでどうも寝不足気味。
本当は時差ぼけには運動が一番良いということで、ランニングをまた開始すればよいのだが、まだできていない。おまけに今日の天気は下り坂な様子。
かれこれ一ヶ月運動から遠ざかっているし、そろそろ気を引き締めてまた走る習慣を取り戻したいところ。
日本ではしたたかに飲み食べたお陰で体重も2、3キロ増になっている。
すっかりなまってしまった。
夕方まで天気がもってくれたらとりあえずゆっくり4kmでも走りたい。
あと数枚↓(全てOlympus PEN E-PM2 + Panasonic Lumix G Vario 7-14mm F4 ASPHで)