Chiezaru’s diary

字を書くときはChiezaruで写真を撮るときはMeta_Monkey

現像の問題


【 美術館の前のバラ 】
Nikon F4s + AF Nikkor 35-105mm 3.5-4.5 / 35mm macro, Kodak cokor plus 200
Scanned with PLUSTEK OpticFilm 7600i SE

中古のフィルムカメラのF4Sを手に入れてからこれまでフィルム三本ほど撮って、近所のDPEに現像に出した。
最初はプリントも頼んだが二本目からは現像とCDのみ。
CDに焼いてくれる画像は悪くないのだが1MB前後のファイルなので画像の密度に疑問が残る。
そんなわけでフィルムスキャナー、PLUSTEK社のOpticFilm 7600i SEを導入した。
悪くない仕事する。プレスキャンは軽快。が、本スキャンに時間がすごく掛かる。

メモリもかなり使うようでスキャン中はPCもかなり重くなる。使っているOSはVista 64bit版。CPUはQuadcore 2Ghzで8GBのRAMが入っているから決してポテンシャルが足りないわけではない。作業が重いかソフトとの摩擦があるかどちらかだ。

2400DPIのTIFフォーマットで約27MBに設定。
キズ、ゴミ取り機能を使ってスキャンすると,
それぞれのフェーズで一回ずつスキャンをするために、なんだかんだと一枚の画像につき4-5分は待つ。
違う露出で2度取り込む機能をオンにすると更に待ち時間が延びる。

なので最初はもうDPEでは現像だけにしようと思っていたけれどやはりCDも焼いてもらう。36枚撮りのフィルムのネガを全部スキャンしてPCに取り込んだとのリタッチまでしていたら時間が幾らあっても足りない。
CDから気に入ったものをピックアップして高画質でスキャン、保存するのが一番賢い使い方のようだ。

DPEサーヴィスをしているお店が近所にあって便利なのだが結局フィルム三本現像してもらって行き当たった問題は、どうもここに出すと戻ってきたネガに細かいキズが入っている箇所がやたらとあることだ。スキャナーのキズ除去機能を使ってもかなり残るということは程度もひどいということだ。
CDに入っている画像は綺麗だから、彼らのところでのネガスキャンのあとに何かしら問題があるらしい。

前回傷のことは話してあるからもう一度行ってみて可決しなかったらショップを変える必要がある。

今使っているフィルムはKodak cokor plus 200というものだが発色はクラシックな傾向。今度フジも使ってみたい。