【 クリスマスカード 2024 - ヴァチカン市国、サン・ピエトロ広場 】
ヴァチカンのサン・ピエトロ広場のプレセーペ(キリスト降誕のシーン)は年々質素になっている印象だったけれど、来年は聖年(ジュビリー)ということもあり力の入ったものになっているかとちょっと期待して行ったけれど、過去一というくらいシンプルだった。ひょっとすると敢えてそうする教皇の意図が働いているのかもしれない。しかし今回のジュビリーのために巡礼者と観光客を見込んだローマ市は大規模は市内整備を敢行したわけだし、お陰で市民はこの一年半以上不便な思いをしてきたわけで、それに報いるような趣向があっても良いのではないかと思ったりはする。
10年以上の毎年の習慣になっているデジタルクリスマスカードづくりなので、今年も一応。あまり変わり映えしないけれど、今回はテキストは生成AIに候補を聞いて、出てきたものをアレンジしてみた。ChatGPTなど写真をアップしてそれをクリスマスカードに加工してくれたりという機能もあるのだけど、今のところ生成されたものは味気なさすぎるのでボツ(興味のある方もいるかもしれないので頁末におまけでアップしておきます)。なので微調整とテキストの加工はいつものようにフォトショップで。
来年には写真をアップロードしてプロンプトで条件付けしただけでよい感じの作品ができるようになっているかもしれない。
以下あと二枚:
ナヴォーナ広場↓
ポポロ広場↓
皆様Buon natale (ブォン・ナターレ)!🎄
そしてよいお年をお迎えください🎍
(おまけ)
写真をChatGPT(無料版)にアップしてクリスマスカードを生成させたもの。現在では実用には遠いですね。来年にまでにどこまで進化するか見もの。
過去に作ったクリスマスカード↓
2023年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/2023/12/24/183145
2022年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/2022/12/24/194839
2021年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/2021/12/25/212101
2020年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/2020/12/23/232120
2019年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/2019/12/24/170135
2018年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20181224/1545637076
2017年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20171223/1514035856
2016年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20161224/1482568707
2015年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20151225/1451034249
2014年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20141224/1419411908
2013年: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20131224/1387875398
それ以前: https://chiezaru.hatenablog.com/entry/20121224/1356336885