Chiezaru’s diary

字を書くときはChiezaruで写真を撮るときはMeta_Monkey

自宅PCのHDDをSSD化した件

f:id:Chiezaru:20190305170114j:plain
【 SanDisk SSD Plus - 480GB 】- Oneplus 6


3月9日(土)、ローマ。薄く雲のかかった晴れ。
三月に入って空気が肌に当たる空気に丸みを感じるようになった。
なにやら今朝はちょっと花がむずむずして目が痒い。花粉症の症状が出だしている。

今年に入ってから例年に比べて日本人観光客が増えている印象。
自分の職場も含め、テルミニ駅周辺を歩いていると最近韓国人よりも日本人をよくみかける。

腰痛のほうは一月半経って、一進一退という感じ。
通常の生活は問題ないものの、長く立っていると辛い。
MRIの予約がなかなか取れないので、加入している保険会社の係りのひとにコンタクトしてそちらからやってもらう事にした。メールを送って現在返事を待っているところ。
週明けには予定が決まるかと思う。17日から暫く旅行に行くので出来ればその前に検査だけはしておきたいところ。

先日自宅のPCのハードディスクをSSDに取り替えてみた。
今使っているPCは2015年の12月に、次の10年をストレス無く使うために買ったもので、そこそこのスペックでCPUはIntel Core i7 6700 (8 コア)でHDD 1TB、RAM 32GB DDR3、グラフィックボードはゲームなどはしないので 2GBで組んであって、それにデータセーヴ用の3TBのHDDが増設してある仕様。

ところがこのPC、届いた直後から仕様のわりに妙に遅いというのがネックで、電源オフの状態からスウィッチを入れてWindows 10が立ち上がって使えるようになるまで約5分、その後もメインのHDDの使用率が100%でもたもた状態が30分くらい続くという、ひどい状態だった。
なんとか改善しようとネットで調べていろいろ試してみたけれども、どれも効果がなく、どうもHDDに何かしらの問題があるのだろうなというのがたどり着いた結論で、当時はSSDはまだ高かったのと、何よりOSをインストールしなおして、使うソフトをまたすべて入れ直す手間と時間を考えると気が滅入って、とりあえず使えるし、まぁいいかという感じでなあなぁなにやってきた。

で、先日、うちの職場のWebサイトのコンサルタントをしてくれているプログラマーの人と話していたところ、HDDからSSDに替えたいならシステムをコピーすればわざわざ再インストールなんかしないでも済むよ、知らなかったの?とのこと。(会話伊語)

知らなかった。へ~、それ楽でいいね。じゃあ、ちょっと調べてみるわ。(会話伊語)

という流れでネットで調べてみたら、Windows 7以降はインストールされているプログラムごとOSを移せるらしい。

という流れで、即amazon.itで冒頭写真のSSDをオーダー、翌日には届いたので、夜時間のあるときに作業してみた。ちなみにamazonで65ユーロ(8000円位)。大容量SSDもやっと手の出せる価格帯になった。

非常に役に立ったサイト:
【最新】HDDからSSDに交換・換装!コピー・クローン方法解説
https://pssection9.com/archives/19749854.html

(著者の方、とても助かりましたありがとうございます。)


上の記事の中で著者の方が詳しく書いてくれているので、工程の説明省略。
記事中に出てくるEaseUS Todo Backupというソフトの無料ヴァージョンを使ってHDDからSSDにシステムごとコピーしてHDDは(どうせ不良品で一応バックアップとして残しておくために)外してSSDをつないで立ち上げたらそれでOK。
(ブートディスとして認識させるために最初に立ち上げるときは増設の3TBのHDDのケーブルは外しておいてSSDの動作確認が終わってから一度電源を切って、つなぎなおしてもう一度スウィッチを入れたら、それで環境は元通り。)

小さくて薄くて軽いSSD↓

f:id:Chiezaru:20190305170304j:plain
- Oneplus 6

 

f:id:Chiezaru:20190305170437j:plain
- Oneplus 6


交換した結果はというと以下の通り(左:古いHDD、右:新設SSD)↓

f:id:Chiezaru:20190305170509p:plain

スピード、五倍増し。
実際に電源を切った状態からオンにしてWindowsが立ち上がって使えるようになる45秒ほど。
OSを閉じて電源を落とすときも以前は時に10分かかることもあったものが、30秒弱で完了。

体感的には5倍どころではない(この言葉はあまり好きではないので、いつもはほとんど使わないのだけれど)「爆速」と云っていいほどの違い。

マイPC、3年と少し経ってやっとスペックに見合った本来のパフォーマンスを出せるようになった。

蝶の幼虫がさなぎになって成虫に脱皮したかのよう。

(この言葉もあまり使わないのだけれど)「超」をつけてもよいほど満足している。