【 食事中の山羊 】 - Canon Powershot G7X Mark II
6月28日(木)、ローマ。晴れ。
6月最後の週に入っても朝晩は涼しく過ごしやすい。
今年は今のところ、うだるような暑さというのを経験していない。
先週、職場で使っているメインシステムの変更を無事終えることが出来た。
二月から下準備を始めて6月末を目指していたのでほぼ予定通りにことが運んだ。
そちらに気と時間を取られせいもあって日記をつけるのも一月ぶり。
ずいぶん間が空いてしまった。
4月のワイナリー訪問の写真など載せたかったけれど、そのうち機会があったらどこかで思い出的に取上げればよいかなと思うようになった。
自分の中で情報鮮度に期限が来たらしい。
運動のほうはいまひとつ。5月は5度ほどしか走れず。
6月に入ったら週三と思っていたのにもかかわらず天気がいまひとつだったのと仕事の忙しいのとで昨日でやっと三度目。それも二度目は微妙に体調不良で6kmのところを3kmでやめてしまったので実質二回。我ながらなかなか嘆かわしい状態・・。
ただ昨日ランニングができて、正直少し気分がよくなった。
体力的にはまた振り出しに戻った感じで6km中どのラップ(1km=1ラップで計算している)でも6分を切れず。全ラップで6分弱になっていた5月から退化してしまっている。
一日一食の食生活は3ヶ月続けて5月20日から昼に玄米おにぎり一個とバナナ1〜2本を摂る二食に変えた。
というのは一日一食だと身体は軽くて気分も良いのだけど、体力が落ちるため。
通常生活をしているだけなら良いかもしれない。
でも定期的に運動をすると身体が芯から削られていくような、内側からしぼんで2〜3歳急に年をとったような感覚があって、これを続けると命を縮めるなという直感めいたものが閃いたので、3ヶ月を区切りにしてみた。(三ヵ月後初めの昼食を摂ったら午後は異常な眠気に教われた。ただこれは初日だけで二日目以降にはなくなった。)
木でいうと幹は見たままでも根がやせ細って弱まるような感じというのか、体内に気が満たされず、腹から力が出ない状態というのは、あまりよろしくない。
ただ一日に食べる量はそれほど多くないのは変わっていない。
昼に炭水化物を摂れる分だけ夜はタンパク質と野菜で済ます事ができて、おまけに無理に食べずとも腹8分くらいで足るので、消化器系への負担が減ったの実感している。
これがリバウンドというものらしいという経験もした。
体重は63〜64kgくらいで以前とそれほど変化しないものの、摂取量を鑑みると腹回りの余計な肉は増えた。
来月は日本へも行くからさらなる増量は避けられないだろう。
これは8月、毎年恒例のデトックス兼在宅夏合宿でまとめてそぎ落とすつもり。
趣味のほうではチーズのコースも無事終了。2月から全6回の講義で、先週の土曜日に最後の授業で製造業者見学にいってきたので、今回はそのときの写真を少しアップしておく事に。イタリアでは珍しいヤギの乳を扱う生産者。山へ放牧されている山羊を見て興味深い話を聞き、更に昼食を兼ねたチーズテイスティングなどもあって面白い経験が出来た。
以下見学のときに撮った写真↓
Canon Powershot G7X Mark II
山羊乳や自家製ビスコッティなども↓
自分は若干乳糖不耐性なので一口、二口すする程度だったけれど、搾りたてのこともあってか牛乳よりも風味と香り強い。
出席者が集まったところで山の中で放牧されている乳山羊たちを見に↓
Canon Powershot G7X Mark II
サポートの犬たち↓
Canon Powershot G7X Mark II
建物に戻ると仔山羊たちも↓
Canon Powershot G7X Mark II
大人の雄山羊は一年の決まった時期以外雌から隔離されているらしい↓
搾乳所で説明を聞く↓
Canon Powershot G7X Mark II
実際に見てチーズ製造工程を学ぶ↓
Canon Powershot G7X Mark II
ランチを兼ねた試食も↓
Canon Powershot G7X Mark II
訪れた場所はローマが州都のラツィオ州ほぼ東南端でほぼモリーゼ州との堺。
この辺りはトリュフでも有名な地域ということもあり、パスタも黒トリュフソースのものが振舞われた↓
Canon Powershot G7X Mark II
その日の収穫。値段も良心的だった。地玉子なども↓
Canon Powershot G7X Mark II
見学させてもらって驚いたのは、あれだけの動物がいて、ほとんど家畜臭がしなかったこと。衛生面でよほど気を遣っていなければ出来ない事と思う。
Canon Powershot G7X Mark II
よい経験をになった。
一応、訪れた製造業者のコンタクトを:
AZIENDA AGRICOLA BENACQUISTA(アジエンダ・アグリコラ・ベナクイスタ)
Via Capranica 11 – 03030 Campoli Appennino (FR)
カプラニカ通り11、郵便番号03030、カンポリ・アペンニーノ(フロシノーネ)
http://www.agricolabenacquista.it/