Chiezaru’s diary

字を書くときはChiezaruで写真を撮るときはMeta_Monkey

つれづれ雑記 - PC世代交代構想など


【 Canon EOS 6D at ISO12800 】 - Canon EOS 6D + Canon EF 70-200mm f/4 L USM
(Canon 6DでISO12800を試したみたもの。被写体がガラスケース越しということもあり、確かにシャープさはなくなるものの、WEB用に縮小リサイズすればかなりの高画質。一昔前には考えられない驚きの高感度耐性。ズーム望遠200mm、AFのピントはデザインドールの胸部に合わせているがこのレンズCanon EF 70-200mm、等倍に拡大して見るとテレ端だと微妙に後ピン?という疑惑が・・。初代5Dと違い6Dはレンズごとにピントの微調整ができるので、それについても機会があったら日記に書いてみたいと思う。JPG リサイズ無し撮って出しのものはFlickrのアカウントのほうにアップしてあります。)

ローマもすっかり冬の気候。ただやはり雨が降らないのは異例。
とはいえ天気がよいのは大歓迎なので文句は一切無し。

だいぶ更新が滞ってしまった。前回にすこし重めの日記をつけたけれども、それを引き摺っているというわけではまったく無く、頭のほうはすっかり切り替わっている。
理由の一つは単純に先週後半から治りかけた風邪がぶり返してノドが半端なく痛く、日曜、月曜は扁桃腺が腫れてほとんど声も出なかったこともあって、なんとなく日記という気にならなかったのと、自宅のPCをそろそろ世代交代するためにあれこれ情報集めをしていたことがある。
どちらかというと新PC環境の構築をどうするかを考えるほうがメインの理由だったりする。

いまウチにあるPCはかれこれ丸7年使っていて、その間に一度マザーボードが逝ってそれを交換してOS(Windows7)をクリーンストールし直したのが既に4年前(当時の日記『PC復帰(2011-12-01)』、当初最低5年を考慮に入れて購入した(自宅使いでは)そこそこのスペックだったマシンもここ数ヶ月はWindowsが立ち上がるまで約5分、そのあと最初にブラウザをあけるのにほぼ1分半とすっかり重くなってしまって、画像処理のソフトなどは本当に必要なときにしか使わなくなってしまっていた。それも止む無くという感じで。
使い勝手も良くあえてWindowns8には乗り換えなかったWindows7もOS的にもそろそろ時代遅れな観が強くなってきている。

延命措置としてパフォーマンスの低いPCでも比較的軽快に動くLinuxのUbuntuなどインストールしてデュアルブー化、日常のウェッブ観覧や映画鑑賞はwindowsを避けて煩わしさから逃れていたけれど、そろそろマシン自体の耐久年数も近いと思われなくもない。
故障が起き出してからだと、家でコンピューターが使えなくなる時間的なロスも生じるので、このタイミングでのPC環境のチェンジは悪くない選択だと判断した。7年という年月と初頭投資を考えると減価償却も十分に出来たかと思う。

世代交代するニューマシンのコンセプトは自宅で20メガピクセル超の写真のデジタル現像がストレスなくでき、最低6年は使えることが大前提で、実際的には「低消費電力(←重要事項)、ハイスペック」PCの導入が目的。

正直なところ、これについては既に半年前から考えていて、出費を出来る限り低く抑えるにはパーツごとにオンラインの最安値で買ってそれを自分で組み立てるのがよいかなぁなどと思いながら時折ネットでチェックしては実際には面倒臭さが先立って行動は先延ばしにしていた。

そうこうしていて、先日たまたまebayでIntelの最新プロセッサi7-6700(6700Kのほうが早いけれど6700が省エネタイプ)搭載でアセンブル済み、それもwindows10までプレインストールしたPCを出しているショップをみつけ、マザーボード等々の仕様をチェックしてみたところ、どう考えてもパーツをちまちま買いつめるよりも経済的で早い解決策になるという結論に至ったので即決、オーダーした。RAMも一世代前のDDR3だけれども34GB実装で十分なキャパシティ。

コア実数4でハイパースレティングで4x2、計8コア相当のi7はずっと使ってみたかったCPU。
ただ、スピードの速い分、消費電力も多くなるのがネックで実際の導入には今ひとつ思い切れないでいた。
でもそれがやっと解決して、i7-6700は今まで使ってきたPCに載っているCore2quad-8200とほ同じワット数で作動する。ポイント大。

オーダーしたPCには二点だけ不都合があって、ひとつはグラフィックボード。Displayportがない。そしてハードディスがSSDではないこと。
今回は完全世代交代で思い切ってモニターも4Kにすることにしたので、その性能を十分に使い切るにはDisplayportは必須。
仕方が無いので一枚Displayport装備のグラフィックボードを別途購入することにした。
少し勿体ないけれど、新PCが届いたらすぐに、ついてくるグラフィックボードと取り替えて、完全4K仕様のコンピューターにしてしまう予定。

今回は経済的な限界もあってSSDは我慢。たぶんあと二、三年もすればより大容量なものが安く出回るようになるだろうし、OSがまた新しくなるのを待ってそのときにでも組み込んでみたいと思う。

新PC、(数日の遅延の後)今日届く予定。

グラフィックボード交換、旧いPCのデータ・ストーレージ用の3TBハードディスクを外して新しい方に取り付けて、必要ソフトのインストール等々、やることが山積みなので、たぶん明日は寝不足確定・・かと思う。

CPU i7-6700+RAM32GB+ハードディスク1TB+3TBで4計4TBのデータスペース+4Kモニター環境対応済みのマイPC。

ちょっとわくわくする。