2018-01-01から1年間の記事一覧
【 シエナ、カンポ広場 - Piazza del Campo, Siena 】 - Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM (学生当時はクラスの友人たちとここで日向ぼっこをしながら煙草をくわえてチェスなんかしていたなぁ、などと回想する。20代後半、自分のライフスタイル…
【 モンテプルチャーノ- Montepulciano 】 - Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM (トスカーナの小都市、モンテプルチャーノにて)5月2日(水)、ローマ。曇りの朝。 今夜はローマでサッカーの試合がある模様。前回かの地での因縁含みローマ対リヴ…
【 トスカーナの春 】 - Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM5月1日(火)、ローマ。曇り。 日本のゴールデンウィークに重なってイタリアでも25日の開放記念日から始まる飛び石連休の最中。今日はメーデーで(連休)最終日。先週金曜日の夕方にラン…
【 イタリアの菜の花 】 - Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM4月26日(木)、ローマ。晴れ。 最近はすっかり暖かくなって、日中は初夏を思わせる陽気になってきている。4月中旬には連れの友人が訪ねてきてくれたので、丁度よい機会ということもあ…
【 植物性プロテイン 】 - Sony RX1R (乳清由来のプロテインWPCは体質に合わないので知人に譲り、ヴィーガン仕様のものに買い替え。Whey Protein Isolate、WPIというタイプのものは乳糖不耐症の人でも大丈夫というけれど、合わない可能性も残っていて、また…
【 WPCプロテイン 】 (一日一食にすると筋肉が痩せ細っていくのを感じる。このまま運動を始めるのは不安。プロテインで補助しようと買って試したところ、Whey Protein Concentrate、乳清濃縮型のプロテインを飲むと腹がごろごろ。腸内環境ぼろぼろ・・。自…
【 ローマの桜 】 - Olympus E-5+Olympus Zuiko ED 50mm F2.0 Macro3月29日(木)、ローマ。曇り。 冬の間サボっていた運動を昨日から再開した。 ほぼ五ヶ月ぶりのランニング。 身体各部の動作確認をしながら、ゆっくりと1km、7分くらいで走るつもりで、距離…
【 ローマの梅の花 】 - Canon EOS 6D + Canon EF 24-70mm f/4L IS USM (正確にはプラムですが。)3月28日(水)、ローマ。曇り。今日は特別書く事も思いつかないので日曜日に撮った写真を情報鮮度の下がる前にアップすることに。持ち出した機材は広角仕様…
【 ローマの桜 】 - Sony RX1R3月26日(月)、ローマ。少し雲のかかった晴れ。 久しぶりの更新。 イタリアも昨日からサマータイムに入った。 日曜日の夜中に時計が一時間進んだことによって、夕方、日がすっかり伸びた。 この時計の変化はローマにいて一番「…
【 ローマの桜 】 - Sony RX1R(撮影したのは2月21日。今年は暖冬だったこともあってか桜も早めに開花していた。今週、週始めの雪と寒さでどうなってしまっただろう。同じ場所にもどる機会がなかったから確認することができないのだけど、自然界の事とはいえ…
【 イタリアの仮免許証 】 - Canon Powershot G7X Mark II(Foglio rosa、フォリオ・ローザ、ピンクのシートと呼ばれるイタリアの普通自動車運転用の仮免許証、日本で云う所の免許センターにあたるところで学科試験に受かると交付される。6ヶ月有効で、これ…